インフルエンザは風邪とよく似ていますが、症状が重く高熱が出るのが特徴、北半球では毎年冬に流行し、日本では例年12~3月くらいに猛威をふるっています。 2017年今年のインフルエンザは4月後半になっても、北海道で84ヶ所で学級閉鎖など流行しています。 今年のインフルエンザの流行と症状 2017年
アルコール製剤 アルティー75 は「調理器具の除菌に使用できる」と記載がありますが、手指消毒にも効果がありますか?など質問をよくいただきます。 食品添加物使用のアルコール製剤「アルティー75」の除菌効果について
よく食中毒の予防に手洗いうがいなど聞きますが、実際どの程度手洗いをすることで効果があるのでしょうか。東京都健康安全センターが出されている「ノロウイルス対策緊急タスクフォース 最終報告」という報告書をもとに手洗いのご紹介致します。 正しい知識と手洗いでウイルス対策
驚異的に食中毒の感染源となっているノロウイルスは11月~2月、特に1月頃に大流行します。しかし、去年・今年は例年のノロウイルスとちょっと違います。川崎市内の感染性胃腸炎患者の糞便から新型ノロウイルスが確認され、そのことから「G2.17 Kawasaki 2014」と、川崎市の表記入りで名前が付けられました。 大流行、今年のノロウィルスは要注意です!2016~2017