フラグランスシートクリーナーの特徴
フレグランスシートクリーナーは、「プロバンス」をイメージしたフレッシュフローラルを配合したお客様のトイレを清潔に保つ洋式便器の便座用除菌クリーナーです。
PHMBって
PHMBはポリヘキサメチレンビグアナイドという成分で、国内ではコンタクトレンズの除菌剤で使われるなどとても安全な成分です。
今まで拭きとりタイプ除菌剤はクロロヘキシジンや塩化ベンザルコニウムなどの除菌剤が主流でした。
しかし、ノロウイルスなどのエンベロープのないウイルスに対して効果が低い等の問題がありました。
また次亜塩素酸ナトリウム水溶液がノロウイルスなどのエンベロープのないウイルスに不活化効果があると言われていますが、直接肌に触れる可能性のある物に対しての使用は不安な面があります。
そこで当社では、肌にも優しい非塩素系のPHMBをウイルス除去/除菌剤として採用しております。
PHMBの対ウイルス効果
PHMBは清拭タイプの除菌・ウイルス除去剤ではエンベロープのないウイルスを99%除去した試験結果が東京都研究安全センター微生物部ウイルス研究科の資料により発表されるなど注目の成分です。
![]()
検討にはクロルヘキシジン、第四級アンモニウム塩、安息香酸、ポリヘキサメチレンビグアナイド(Polyhexamethylene Biganide : PHMB)がそれぞれ含まれる市販のウェットティッシュ4製品を用いた。 FCVのウイルス液1.5mLを両手指に20秒間すりこんだ後、ウェットティッシュ各1枚により手指表面を15秒間ふきとり、風乾させた。 結果は上の表(G)を参考にしてほしい。
好評のフレッシュフローラルでリッチなヒトトキ
関連商品

トイレタリー
